ベルのしっぽ

水槽の掃除が大変

2020-12-04(金)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

今日はメダカ水槽の掃除をした。

メダカは好きだけどこの定期的な水槽の掃除は好きになれない。

ガラスにへばりついたコケの洗浄。

ドロの吸出し。

モーターとヒーターを取り外しての掃除はバラすのでとても手間が掛かる。

最後に水替え。

救いは小型水槽であること。

昔は大型水槽で飼っていたが掃除が大変で小型にした経緯がある。

その代わり、水槽の数が増えてしまった。

自業自得である。

ロールオーバー前のページ

確かに珍しいメダカ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    神は居る?

    2022-01-26(水)定休日は結局初釣り…

  2. ベルのしっぽ

    ハナニラ

    2022-04-02(土)屋上のハナニラが咲…

  3. ベルのしっぽ

    干し柿が完成した

    2021-12-02(木)最近の冷え込みと好…

  4. ベルのしっぽ

    Hさんのトレーニング指導

    2022-04-08(土)トレーニング愛好家…

  5. ベルのしっぽ

    紹介

    2023-06-10(土)昨日は月に一度の税…

  6. ベルのしっぽ

    見切り千両

    2021-09-02(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    最高の鮎釣りをした
  2. ベルのしっぽ

    修理
  3. ベルのしっぽ

    出遅れた
  4. ベルのしっぽ

    日課
  5. ベルのしっぽ

    いよいよ正念場
PAGE TOP
Translate »