ベルのしっぽ

講習会のイラスト描き

2022-11-20(日)

講習会ではいかに分かり易く、簡単に伝えることが出来るかをいつも考えている。

プレゼンでは当たり前のパワーポイントだが説明が一方通行になるデメリットがある。

寝られるとガックリ。やる気も失せる。

そこで僕は自分が描いたイラストを拡大したパネルを用いて話すようにしている。

描いた絵は掲示する時にひとこと『ヘタだけど自分が描いてきました』と、ボソッと言う。

これだけで一回みんなをひきつけることができる。

例1)超回復をイラストにした。↑

今回はこんなA1サイズのパネルを6枚作って拡大したイラストを入れてみた。

自分にしかできない講習会を目指しているが満足には程遠い。

再度釣りガイドの依頼を受ける前のページ

ハゼ釣りガイドⅡ次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    鮎釣り3回目

    2019-06-18(火)『しっぽ』はあってもなくて…

  2. ベルのしっぽ

    最終チェック

    2020-04-30(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    毎晩ビデオ

    2022-01-13(木)このところ毎晩Am…

  4. ベルのしっぽ

    山菜のこごみが根付く

    2023-05-07(日)渓流釣り時に採って…

  5. ベルのしっぽ

    DIY

    2023-01-24(火)昨日の定休日は港屋…

  6. ベルのしっぽ

    名古屋城こども王位戦の結果

    2019-11-10(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    今朝はトイの掃除から
  2. ベルのしっぽ

    最短の講習会
  3. アベの釣り自慢

    落ちハゼ釣り連チャン
  4. アベの釣り自慢

    チニング9回目
  5. ベルのしっぽ

    あじさい
PAGE TOP
Translate »