ベルのしっぽ

朝から大変

2023-04-14(金)

8時10分。店の掃除中、道路の向こうから甲高い声が聞こえて来た。

『ジィジ~。すぐに自転車直して!』

通学途中の孫娘(高2)だった。

ペッちゃんこのタイヤに空気を入れて水を張った容器にタイヤを浸けて回すと2か所からエアー漏れ。↓

完全なパンク状態。↑

空気入れ部分だけならムシゴム交換だけで済むがタイヤの部分はムリなので車で送ることにした。

ところが通勤ラッシュの真っ只中。

いきなり渋滞にハマる。信号が変わっても動かない。

隣を自転車がスイスイと。

『8時30分までに着かないと遅刻だよ』。

聞けばここまで皆勤賞らしい。1回でも遅刻すると皆勤賞は消滅するそうだ。

学校への送迎は禁止なので学校近くで降ろさなければならない。

このプレッシャーの中、1分前に送り届ける。

孫娘は猛ダッシュで滑り込みセーフ。

今日は自転車の修理と予備の自転車も使えるようにする。

フライを巻く前のページ

楽しみが増えた次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    夕方から浜名湖へチニング

    2022-10-11(火)昨日の定休日は単独…

  2. ベルのしっぽ

    ブラックベリーの花が咲いた

    2022-04-21(木)屋上のブラックベリ…

  3. ベルのしっぽ

    GoPro

    2021-09-17(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    3カ月が過ぎた

    2021-02-26(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    ワクチン接種1回目

    2021-06-06(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    期日前投票

    2024-10-27(日)昨日は期日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    五目釣りに伊良湖へ
  2. ベルのしっぽ

    お断りする勇気
  3. 商品情報

    【商品情報】スズメ蜂の蜂蜜80g(スズメ蜂なし)の入荷のお知らせ
  4. アベの釣り自慢

    一ヶ月ぶりのチニング17回目
  5. ベルのしっぽ

    土作りと水作りの共通点
PAGE TOP
Translate »