ベルのしっぽ

朝から大変

2023-04-14(金)

8時10分。店の掃除中、道路の向こうから甲高い声が聞こえて来た。

『ジィジ~。すぐに自転車直して!』

通学途中の孫娘(高2)だった。

ペッちゃんこのタイヤに空気を入れて水を張った容器にタイヤを浸けて回すと2か所からエアー漏れ。↓

完全なパンク状態。↑

空気入れ部分だけならムシゴム交換だけで済むがタイヤの部分はムリなので車で送ることにした。

ところが通勤ラッシュの真っ只中。

いきなり渋滞にハマる。信号が変わっても動かない。

隣を自転車がスイスイと。

『8時30分までに着かないと遅刻だよ』。

聞けばここまで皆勤賞らしい。1回でも遅刻すると皆勤賞は消滅するそうだ。

学校への送迎は禁止なので学校近くで降ろさなければならない。

このプレッシャーの中、1分前に送り届ける。

孫娘は猛ダッシュで滑り込みセーフ。

今日は自転車の修理と予備の自転車も使えるようにする。

フライを巻く前のページ

楽しみが増えた次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    岡崎公園・将棋まつり

    2019-05-01(水)『しっぽ』はあって…

  2. ベルのしっぽ

    貴重な苗をいただく

    2022-06-19(日)昨日は友人のT君(…

  3. ベルのしっぽ

    天然酵母でパン作り

    2021-03-14(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    便利なカーゴ

    2022-05-11(水)釣りを終えた後はサ…

  5. ベルのしっぽ

    今朝の血圧

    2021-01-24(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    やっとその気になる

    2020-12-11(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    馬瀬川鮎釣り5回目・一泊二日
  2. ベルのしっぽ

    釣り日誌
  3. ベルのしっぽ

    GWの予定
  4. ベルのしっぽ

    定休日はぶらっと
  5. アベの釣り自慢

    浜名湖で初ヒット
Translate »