ベルのしっぽ

失敗

2024-01-25(木)

今回(1/1)の燻製は失敗だった。

肝心なくんせいの香りが薄い。

家族全員から『香りがない』と。

異議なし。完敗。反省。

原因は燻製時間がいつもの半分の4時間だったことに尽きる。

通常ならまる一日燻製に時間を使うがあの日は夕方から用事があった。

猛省しながら今朝から再燻製開始。↓

仕事と並行して燻製作り。

写真は今回燻製に使っているチップ。上から桜チップ、さくらスモークウッド、りんごスモークウッド。↑

スモークウッドだけでも出来るがチップを燃やすことで煙の量が増やせる。

何よりもチップは燻製器内の温度を上げられるので2つを組み合わせて使っている。

今日も寒くて外の気温が上がらない。

燻製器内の温度も50度前後。低すぎる。

何度もチップの追加。そして不安がよぎる。

イカン、イカン。さっきから気になって15分おきに様子見。

【店舗情報】LINEアカウントのご案内前のページ

網走の流氷次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    干し柿が完成した

    2021-12-02(木)最近の冷え込みと好…

  2. ベルのしっぽ

    72歳で金メダル

    2021-08-06(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    仕事中に出来る指のトレーニング

    2023-03-30(木)フォークギターを買…

  4. ベルのしっぽ

    久しぶりの講習会

    2021-10-22(金)今朝の血圧は119…

  5. ベルのしっぽ

    メダカの卵62個目

    2020-10-24(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    夏休み初日

    2022-08-16(火)昨日は当店の夏休み…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    アユ釣り遠征
  2. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日
  3. ベルのしっぽ

    理想の講習会
  4. ベルのしっぽ

    カラスにやられた
  5. ベルのしっぽ

    年無しクロダイを料理する
Translate »