ベルのしっぽ

柿の木一回目消毒

2025-05-30(金)

今朝は今年一回目の柿の木の消毒をした。

花が終わって柿の小さな実が付いたタイミングで実行。↓

放置するとカキノヘタムシが付いて実を落としてしまう。

3年前がヘタムシで全滅。

トップジンMを1000倍希釈して使用。↑

昨年は実が大きくなる8月までに7回消毒をした。                           

柿の木。↑

柿は多くなる年と少ない年を交互に繰り返す隔年結実がある。

今年は少ない年。

昨年末に剪定と有機肥料を与えたけどやっぱり実は少ない。昨年の半分以下。

自然には逆らえないが消毒だけはしっかりやろうと思う。

ギターダコ前のページ

【商品情報】スーパーズドーン1.2kgの品切れのお知らせ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    17年連続17回目

    2022-04-28(木)今日は午後からサプ…

  2. ベルのしっぽ

    今朝も水槽の掃除から

    2019-09-20(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    屋上の占拠

    2019-07-26(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    朝から却下される

    2020-02-09(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    計算外の大きさ

    2025-02-20(木)飼育中のヒ…

  6. ベルのしっぽ

    感想戦

    2021-09-01(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    楽しいはずの定休日前日
  2. ベルのしっぽ

    町内清掃の日
  3. ベルのしっぽ

    マリモ水槽の立上げ
  4. ベルのしっぽ

    スリル満点の講習会
  5. ベルのしっぽ

    ウドとみょうが
Translate »