ベルのしっぽ

K君との将棋6回目

2019-09-14(土)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

孫のK君(小二)が名古屋城王位戦(11/10)の決勝進出を決めてから

6回目の勝負をした。

昨夜は僕の三間飛車に対してK君は居飛車。

もちろん平手(対等)戦。

手抜きなどしたら一気にやられる。現時点でK君とは実力差なし。

序盤から角交換、飛車交換と激しい応酬になって

接戦で自分が勝った。

試合など実践ではよくあるケースでこんな急戦も

経験しておかなければならない。

将棋は手筋の研究も必要だが実践に勝るものはない。

あくまでK君のための修行だが負けないように本気になって

必死で戦っている自分に笑える。

釣り日記前のページ

かぐや姫次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    フィッシングベルト

    2024-09-21(土)チニングの…

  2. ベルのしっぽ

    ポメラ

    2020-01-24(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    最短の講習会

    2023-09-14(木)10日の日…

  4. ベルのしっぽ

    扶桑町のSさん

    2022-03-20(日)昨日は丹羽郡扶桑町…

  5. ベルのしっぽ

    仕事中に出来る指のトレーニング

    2023-03-30(木)フォークギターを買…

  6. ベルのしっぽ

    17年連続17回目

    2022-04-28(木)今日は午後からサプ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    やる気が出ない
  2. ベルのしっぽ

    ありがたい1日
  3. ベルのしっぽ

    75-115
  4. ベルのしっぽ

    釣り部屋でユーチューブ
  5. ベルのしっぽ

    お土産のコーヒー
Translate »