ベルのしっぽ

ロールオーバー完了

2019-12-06(金)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日は5年前にNISA口座で購入した株式をロールオーバーした。

ロールオーバーはパソコンから簡単に操作できる。

ところでロールオーバーとは、せっかくNISAで購入した株式などが

5年経過すると課税対象になってしまうのでそのための非課税延長処置。

ロールオーバーをして置けばさらに5年間非課税になる。

売買した利益の20%課税がゼロになるのでやらない理由はない。

写真上はマイナンバーカードをスキャナーから取り込んで

ネット口座の本人確認書類へアップロード。SBI証券利用。

写真は本人確認の審査中。

この後、すぐにロールオーバー受付完了に切り替わった。

ロールオーバーの期限は12月末まで。

これを放置すると株なら課税対象の特定口座に切り替わってしまうから

要注意。

僕は購入時よりマイナスの株(含み損株)をどうしょうか迷ったが

次の5年間で値上がりを期待してすべてロールオーバーした。

余談だが、将棋では微力な『歩兵』を敵陣に侵入させると

強力な『金将』に成る。

ここから成金という言葉が生まれている。

相手から取った駒を上手く有効活用できないと将棋は勝てない。

このNISAの仕組みと感覚は実に将棋と良く似ている。

特に自分で決断、実行するところが。

18年ぶりの友人前のページ

SS高・野球部講習会次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    講習会は中止その代わりに

    2020-10-04(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    釣師の洗い場作り

    2022-10-15(土)今日は職人さんに『…

  3. ベルのしっぽ

    大井川・寸又峡へドライブ

    2019-12-12(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    暫定1位から大転落

    2021-04-22(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    三河湾のアサリをいただく

    2025-05-16(金)昨日は潮干…

  6. ベルのしっぽ

    メダカ稚魚の餌付け

    2022-05-01(日)昨日はトレーニング…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    やっと目が出る
  2. アベの釣り自慢

    アユ釣り遠征
  3. ベルのしっぽ

    物干しスタンドの組み立て
  4. 商品情報

    【商品情報】徳用アミノズドーン2kgの品切れのお知らせ
  5. ベルのしっぽ

    1つで3つの機能
PAGE TOP
Translate »