アベの釣り自慢

26連勝成るか

2020-08-14(金)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨夜は単独で浜名湖へタイ釣りに行ってきた。

夏休み中のこの時期は釣り人が多く、魚のプレッシャーが高くなり釣りの難易度が高まる。

しかし、自分の実力が試せる絶好の機会ともいえる。

とは言え、僕にはまったくの自己満足である連勝記録がかかっている。

正直、途切れさせたくないので行くのを止めようという消極的な気持ちになったりするが、釣りに行きたいが勝つ。

さて、家の仕事を片付けて現地には日没の午後7時ごろに着いた。

いつものようにウエーデングして探っていったが小さなアタリはあるものの、本アタリには程遠い。

魚の食いが悪いので海水温を測ると31度もあった。気温と同じである。

小潮の満潮時間帯で正面からの西風が強く、ライントラブルが続出。

おまけに二人組がウエーデングして来たのでこの機会に車で場所替えを決めた。

場所替えが大正解。まずキビレがヒット↑

続いてクロダイ↑

午後10時。ここで満足して釣りを止めた。

キビレ34cmとクロダイ29cm↑

クロダイは30cm未満なのでノーカウント。感覚的に30cmあると思っていたので残念でならない。

これで27回釣行この1匹をプラスしてトータル56匹になった。昨年の記録まであと7匹と迫った。

26回連続ヒット達成。

過去の28回連続記録更新まであと3連勝。

匹数は釣行回数でカバーできるが連勝記録は一日でも失敗出来ない。

今シーズンは今まで苦手だった清水港を攻略して、ここで8連勝したことが今につながっている。

清水港の初日の1回目に外しただけ。

自分との勝負は実に楽しい。

おまけの話

この日は早朝から花壇の木を根から抜く作業をした。

大木になったトネリコの木を抜いて細かく切り取った。

業者に依頼すると数万円かかる仕事を自力でやった。

かなり疲労困憊になったけど釣りに行く気力はあった。

仕事と遊びで疲れて初めてバランスがとれる。

繋がったルアーのタイ釣り前のページ

失敗は忘れた頃にやってきた次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    アユ釣り遠征

    2022-08-10(水)定休日の二日間(8…

  2. アベの釣り自慢

    清水へドライブの釣り

    2021-12-14(火)昨日の定休日は単独…

  3. アベの釣り自慢

    ハゼ釣り1回目

    2020-08-05(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    一泊二日で釣り

    2022-05-25(水)定休日の23日と2…

  5. アベの釣り自慢

    チニング12連勝とおまけ

    2021-07-12(月)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    チニング8回目でミス

    2023-07-25(火)昨夜は今シーズン8…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    暑さに耐えて何とか育つ
  2. ベルのしっぽ

    シューズ乾燥機
  3. ベルのしっぽ

    夏休み初日
  4. 商品情報

    【商品情報】スーパーズドーン1.2kgの品切れのお知らせ
  5. ベルのしっぽ

    若々しい校長先生たち
Translate »