ベルのしっぽ

何も咲かない冬は根を伸ばせ

2020-12-26(金)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

どこかで聞いたことば。

今日から店の内装工事が始まった。

創業から20年も経つと壁や床、照明器具などいろんなものを取り替えて新しくしないといけなくなる。

天井を張り替えて蛍光灯をすべてLED照明器具に交換↑

実は写真奥の蛍光灯が切れたことがきっかけだった。

もう替えの蛍光灯が製造されておらずLEDに変えるしかなかった。

このタイミングですべての照明器具をLEDに取り替えることにした。

床の継ぎ目が裂けた↑現状。

この機会に床もすべて剥がして新しいフローリング材を貼る。

最後の最後まで追われる毎日。

今年のスタートは製品倉庫や階段など外回りを塗り替えキレいにした。

補修で始まり補修で終わった一年だった。

ネット購入のお客さまが増え、ついには岡崎市内のお客さまもネット購入される時代になった。

つまり、通販が増えて来店客は減った。

だからこそ決断した内装工事。今なら営業中に工事が可能。

工事期間は年内いっぱいの予定。

室内でシイタケ栽培前のページ

目標を持たなかった効果次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    トラウマだったバンブーロッド

    2022-04-10(日)今更ながらだけどフ…

  2. ベルのしっぽ

    網走

    2023-11-30(木)初めての北…

  3. ベルのしっぽ

    飛騨高山・木曽福島へ

    2022-06-15(水)定休日の13、14…

  4. ベルのしっぽ

    居場所

    2025-02-23(日)昨日は一時…

  5. ベルのしっぽ

    海のフライ作り

    2021-03-25(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    秋を感じる時

    2021-09-24(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ブラックベリーを増やす
  2. アベの釣り自慢

    講習会後のルアー釣り
  3. ベルのしっぽ

    運転免許証更新ハガキが届く
  4. アベの釣り自慢

    落ちハゼを釣り歩いた
  5. ベルのしっぽ

    人工授粉
PAGE TOP
Translate »