ベルのしっぽ

野球審判用の靴

2022-03-13(日)

昨日は野球審判のTさん(豊田市)がご来店。

『今、岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで大学野球の審判をやってきました。

足にボールが当たって痛かったです』とTさん。

審判専用の靴を履いていても硬式ボールが当たると痛いそうだ。

そこで審判用の靴に興味を持った。

Tさんがわざわざ車まで審判用靴を取りに行って見せていただいた。↓

まさに安全靴。

でも意外に軽かった。

裏側はスニーカー並みのシューズなのでアウトドアでも使えそうと思った。

おまけの話。

野球の審判は見た目以上に体力がいるらしい。

そこでTさんはマラソン大会に出て体力強化をされている。

ちなみにフルマラソンの自己記録は3時間10分だそうだ。

普段は会社の仕事を終えられてから自宅の周りを毎日10キロほど走られている。

『好きな審判をいつまでもやりたいですからね』と。

ミスが許されない審判の仕事はしびれると熱く語られた。

オニヤンマ君を買う前のページ

郡上八幡へ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    一日が早い

    2023-12-22(金)講習会後は…

  2. ベルのしっぽ

    水槽の掃除が大変

    2020-12-04(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    イワガニを飼う

    2019-09-27(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    流木

    2024-04-09(火)定休日は西…

  5. ベルのしっぽ

    今年4回目の歯医者に行く

    2021-11-12(金)今日は仕事の途中で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    釣ってきたハゼをさばいた
  2. ベルのしっぽ

    ネギは寒さにも強い
  3. ベルのしっぽ

    1つで3つの機能
  4. ベルのしっぽ

    43年間使っているフライベスト
  5. 講習会実績

    SN高校・ラグビー部(愛知県・公立)
PAGE TOP
Translate »