ベルのしっぽ

意外性を語る

2023-04-23(日)

お客さまがジィ~と水槽を見られて『水槽の写真を撮らせてもらっていいですか?』と。

どうぞ、どうぞとワタクシ。

趣味を褒められるのは最高に嬉しい。

お聞きすると、お客さまもアクアリウムをやっているが水草がうまく育たないらしい。

おせっかいだと思ったが、上手く育てるコツを話させていただいた。

ちょうど昨日トリミングしたアナカリスを差し上げる。↑

釣り具の板おもりで根元を巻いたアナカリス。

『これもアベさんが作られたのですか?』と驚かれた。

意外性は身を助ける。

努力する者は楽しむ者に勝てずー孔子前のページ

根羽川をフライで釣る次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    水槽のレイアウト

    2023-02-15(水)昨日の定休日はメダ…

  2. ベルのしっぽ

    毎朝の楽しみ

    2024-08-24(土)毎朝、屋上…

  3. アベの釣り自慢

    連敗を阻止

    2024-05-14(火)定休日の昨…

  4. ベルのしっぽ

    メダカが増えない

    2021-08-22(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    今年はエイが多い

    2023-10-26(木)釣りの後は…

  6. ベルのしっぽ

    二週間ぶりの休み

    2024-11-26(火)昨日は二週…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    頑丈な掃除機
  2. ベルのしっぽ

    ポトスが増えて春蘭は咲く
  3. ベルのしっぽ

    暑さでギターの音が狂う
  4. ベルのしっぽ

    坐骨神経痛とちょいトレ
  5. アベの釣り自慢

    ハゼ釣りは難しい
Translate »