ベルのしっぽ

フライフィッシング7回目

2023-06-06(火)

昨日の定休日は単独で長野県根羽川へ渓流釣りに行ってきた。

大雨の影響が残っていて川は増水気味。

12時30分、本流を避けて支流に入渓。

乱舞していた水生昆虫にマッチしたドライフライをセットしてイザ釣り開始。↑

水量が多いので釣り上がりがキツい。

ここまで2時間、フライに魚からの反応なし。

稚アユが放流されてアマゴのポイントはアユが占領。

15時。釣りを諦める。

さらに車で北上して道の駅信州平谷で食事。

ここで自然薯など山菜を購入。

購入してきた自然薯。↑

ふきは塩茹でしてアクを取った。↑

本来は魚を捌くはずが山菜に変わる。

帰りに福寿の清水でおいしい水を汲んで来た。↓

わが家ではコーヒーと炊飯、製氷はこの水を使っている。↓

渓流釣りはいろいろ楽しめる。

でも、せめて1匹釣りたかったなぁ~。

釣りに行ったんだから・・・。

昨日使ったドライフライ。アダムス。

月/日場所河川魚種/大きさ匹数
6/5長野県根羽村根羽川支流ボーズ0
5/2長野県根羽村根羽川支流アマゴ15cm1
4/24長野県根羽村根羽川
アマゴ15-25cm2
4/17
岐阜県高山市川上川アマゴ16-26cm
3
4/10長野県根羽村
根羽川
アマゴ17cm1
3/27
岐阜県上矢作町
神村川アマゴ25cm1
釣行回数6回合計匹数8

27年前と一緒前のページ

アコーディオンチェア次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    大撃沈の馬瀬川

    2023-08-09(水)8月7、8日と一泊…

  2. ベルのしっぽ

    臨時休業します。

    2019-06-22(土)『しっぽ』はあってもなくて…

  3. ベルのしっぽ

    自粛すべきか

    2021-01-22(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    絶対的な練習量が足りない

    2025-04-23(水)昨日の定休…

  5. ベルのしっぽ

    K君2連覇

    2019-06-08(土)『しっぽ』はあって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    紹介
  2. ベルのしっぽ

    43年間使っているフライベスト
  3. ベルのしっぽ

    自宅トレーニング急増
  4. アベの釣り自慢

    浜名湖のチニング11連勝なるか
  5. アベの釣り自慢

    何かおかしい雨の中のチニング
Translate »