ベルのしっぽ

使命感

2024-03-01(金)

屋上で育てているタラの木から新芽が出た。↓

今日は月に一度の歯医者さんの日。

予約時間まであと一時間。

さて、昨日は岩手のSさんから問い合わせメールをいただいた。

Sさんは公務員。震災で自宅を失っても住民の生活を大優先してここまでがんばって来られている。

現在でも帰宅は21時を過ぎる過酷さ。

長年の愛用サプリメントはアミノズドーン・タブ。

そのSさんからのメールの一部。

『・・・・3日に一度は御社のサイトを見ているのですが、なかなか再販の兆しも見えず、

東日本大震災後私を支えてくれたあの魔法のサプリは・・・と、途方に暮れておりました。

円安で原料高、エネルギー高の昨今です。色々な事情は拝察します。

ですが、日々サプリに支えてもらっている自分ら、やはり御社を支えるにはどうしたら良いか考える日々です・・・』以下割愛。

超多忙なSさん。自分自身の生活もままならない中、深夜に届いたメールに言葉がない。

そこまで・・・と。

公務員Sさんの優しさと使命感を見た。

僕も同様に長文でお返しした。

Sさんのように陰で支えていただける人が居る。

恥ずかしい仕事はできない。全力を尽くすのみ。

それが今の自分の使命。

スタンドボードの書き換え前のページ

ギターを買って1年目次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    釣りに使う腕時計

    2023-07-01(土)釣り時に使っている…

  2. ベルのしっぽ

    水草アート

    2023-03-11(土)昨日は月に一度の税…

  3. ベルのしっぽ

    自宅でモーニングコーヒー

    2024-02-27(火)今週の定休…

  4. ベルのしっぽ

    オロチメダカ

    2019-12-25(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    珍メダカが一斉に孵化した

    2023-08-02(水)今朝採れた自家製野…

  6. ベルのしっぽ

    今朝の食パン

    2023-02-11(土)床に就いて思い出す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    逆転人生
  2. ベルのしっぽ

    K君(小2)ついに優勝
  3. アベの釣り自慢

    ハゼの居場所を探る
  4. ベルのしっぽ

    熱中症予防のSaltコーヒー
  5. ベルのしっぽ

    昨夜も倉庫整理
Translate »