ベルのしっぽ

いいもの見つけた

2019-04-25(木)

『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで 書いている絵日記。

まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)

先日ぶらっと立ち寄ったホームセンターで山ウドの苗が売られていたので買ってきた。↓

ウドは捨てるところが無いとてもおいしい山菜だが栽培は果たしてうまくいくのか・・・・。

まずは上手く育つように最善を尽くす。

こちらはメダカの卵を採集して孵化中の容器。↓

計算ではあと3日で孵化する予定。

水草はこの春に新芽が出て育ったもの。

春は勢いを感じる季節。

アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/

講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/

今シーズン2匹目の年無し前のページ

年無しクロダイの刺身次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    獲って来た魚たち・その後

    2025-04-04(金)浜名湖の汽…

  2. ベルのしっぽ

    メダカが5匹生まれた

    2024-11-10(日)メダカの稚…

  3. ベルのしっぽ

    この歳でもほめられた

    2020-02-12(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    定期健診

    2023-06-23(金)今朝は半年に一度の…

  5. アベの釣り自慢

    一泊二日でアユ釣り

    2022-08-03(水)定休日の8月1日と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ナンジャモンジャの木
  2. ベルのしっぽ

    ロールオーバー完了
  3. アベの釣り自慢

    タイのルアー釣り35回目
  4. ベルのしっぽ

    最低だったけど最高だった
  5. ベルのしっぽ

    便利なアルパカストーブ
Translate »