ベルのしっぽ

風まるⅡ

2022-02-10(木)

昨夜は自宅で焼肉をやった。

匂いが付いたり煙が出るので自宅ではやりたくなかったが風まるⅡがあるので実行。

小2の孫娘喜ぶ。

イワタニの風まるⅡと折りたたみ焚火テーブル。↑

アウトドア仕様のため風よけ機能が付いている。

何より煙が出ないことが利点。

焼肉プレートの水受け皿に水を入れることによって煙が発生しない仕組み。

気になる熱伝導も焚火テーブルを敷けば熱はまったく食卓に伝わらない。

左から風まるⅡのキャリングケース、耐熱手袋、マウントスミの焚火テーブル、焼肉プレート。

片付けという面倒くささはあるがそれもアウトドアの練習になる。

毎日肥大化するオブジェ前のページ

チーズパンを焼く次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    初めての床貼り

    2021-01-19(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    絶対的な練習量が足りない

    2025-04-23(水)昨日の定休…

  3. ベルのしっぽ

    メダカのエサやり開始

    2024-02-21(土)これで二週…

  4. ベルのしっぽ

    講習会時の釣り

    2021-11-05(金)講習会は遠くは九州…

  5. ベルのしっぽ

    チニング・大型はどこに

    2022-10-18(火)昨日の定休日は仕事…

  6. ベルのしっぽ

    チェリーシュリンプの産卵

    2024-05-22(水)飼育中のチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    出遅れた
  2. ベルのしっぽ

    予定変更
  3. ベルのしっぽ

    網走
  4. ベルのしっぽ

    M君初物を釣る
  5. ベルのしっぽ

    すべての工事が完了
Translate »