ベルのしっぽ

スイカ

2021-08-05(木)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

今朝早く畑愛好家Sさんが自作の大きなスイカを持って来てくれた。↓

スイカは実る前に鳥に食べられたりするのでここまでにするのは大変。

苦労が分かるだけに嬉しかったが申し訳ない気持ちで一杯だった。

お返しに一昨日釣った宮川(飛騨市)の鮎を差し上げたらとてもよろこばれた。

数は8匹だがすべて20cm超えの良型だったから自信をもってあげられた。

趣味が釣りで良かったと思う瞬間。

この時期は魚を切らすことができないと、独り思いにふける。

一泊二日の釣りの旅前のページ

72歳で金メダル次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    類は友を呼ぶ

    2021-01-08(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    みょうが

    2020-10-29(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    重労働

    2021-05-15(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    決断

    2020-04-24(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    秋を感じる時

    2021-09-24(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    3年ぶりの遠征

    2022-10-28(金)久しぶりに九州のチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    自然水のコーヒー
  2. アベの釣り自慢

    一ヶ月ぶりのチニング17回目
  3. ベルのしっぽ

    旬を食す
  4. アベの釣り自慢

    チニング7回目
  5. ベルのしっぽ

    目標が決まるとやることも決まる
Translate »